Star R.G 89について

078-201-9557
〒658-0064 兵庫県神戸市東灘区鴨子ケ原2-3-29-106
078-201-9557
〒658-0064 兵庫県神戸市東灘区鴨子ケ原2-3-29-106
Star R.G 89について
「新体操クラブ Star R.G 89」の代表・沖は、幼少の頃よりクラシックバレエを習い、その後チアリーディングに励むなど、人生の大半を“踊る”ことに費やし、2009年に「新体操クラブ Star R.G 89」をスタート。
この名前は、子どもたちの一人一人の個性を大切にして、それぞれに輝いてほしいという願いを星(Star)に例えて名付け、新体操(Rhythmic Gymnastics)の略である「R.G」と組み合わせました。
新体操は難しいというイメージも先行しがちですが、「新体操クラブ Star R.G 89」ではイメージトレーニングを重視しており、うまくできることをイメージしながらレッスンすることで上達も早くなります。
またポジティブな言葉をかけることで潜在能力を引き出すことも心掛けています。
「新体操クラブ Star R.G 89」では新体操のレッスンを通してさまざまな経験、そして自分らしく生きていく力を身につけていただきたいと考えています。
全身を使って体を動かし、音楽を聴いて感情を表現することで、感性や表現力を向上させることができます。
立つ・歩く・走る・跳ぶなどの基礎的運動をすることで体力が上がり、また柔軟性も高められるので、学校の体育の授業でも役立ちます。
基礎的な運動と、新体操の道具を使っての投げる・キャッチするといった操作運動を組み合わせて、楽しみながらレッスンできるのが新体操の魅力なのです。
「新体操クラブ Star R.G 89」では一年に一度発表会を開催しており、そこで素晴らしいパフォーマンスをすることを目標としています。
みんなで目標に向かって練習を重ね、そして成し遂げたときの達成感は他では得がたい貴重な経験になります。
仲間とひとつのものを創りあげていく喜び・楽しさ、そして大変さを新体操を通して経験してください。
レッスンは継続することに意味があります。
新体操のレッスンを通して得られた達成感や頑張り続けた経験を糧にして、今後の人生を力強く切り拓いていく力を子供たちに身につけてほしいと願っています。
お問い合わせはコチラ
お問い合わせはコチラ
〒658-0064
兵庫県神戸市東灘区鴨子ケ原2-3-29-106